Switchには多彩なパズルゲームが揃っており、思考力を試す本格派から気軽に楽しめるカジュアル系まで幅広いタイトルが配信されています。1人で楽しめるものから、家族や友人と協力・対戦できるものまで種類は豊富です。今回は、価格や遊び方、おすすめのSwitchパズルゲーム5選をご紹介します。
Switchパズルゲームおすすめ5選
数あるタイトルの中から、評価の高さや独自性、遊びやすさを基準に厳選した5本をピックアップしました。
①Baba Is You
ステージ内の単語ブロックを動かしてルール自体を書き換える、革新的なパズルゲームです。「壁は止まる」「旗はゴール」といったルールを自分で組み替えることで、一見クリア不可能な局面を突破できます。難易度は高めですが、閃いた瞬間の達成感は格別です。価格は1,500円程度で、思考型パズルが好きな方には特におすすめできます。
②ヒューマン フォール フラット
ふにゃふにゃとした操作感が特徴的な物理アクションパズルで、Switch本体1台で2人協力プレイが可能です。オンライン通信では最大8人まで参加でき、ステージをクリアする過程での珍プレーや予想外の動きが笑いを生みます。価格は3,000円前後で、友人や家族と一緒に遊ぶと盛り上がるタイトルです。
③スイカゲーム Special Edition
同じ種類のフルーツを合体させて大きなスイカを目指すシンプルなルールながら、中毒性の高さで人気を集めています。Switch版では2人対戦モードが追加されており、オンライン対戦にも対応しました。価格は2,400円程度で、手軽に始められて奥が深い点が魅力です。短時間でもサクッと遊べるため、隙間時間にも最適です。
④ぷよぷよテトリス2
落ちものパズルの代表格であるぷよぷよとテトリスが1本で楽しめる贅沢な内容です。対戦はもちろん協力プレイにも対応しており、最大4人まで同時プレイが可能です。スキルバトルなど新要素も追加され、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。価格は3,300円から5,900円程度で、長く遊べるボリュームが魅力です。
⑤Gorogoa
手描きの美しいイラストを並べ替えて物語を進める、アート性の高いパズルゲームです。4枚のパネルを組み合わせる独特のシステムで、視点を変えながら謎を解いていきます。プレイ時間は1〜3時間程度と短めですが、完成度の高さが際立ちます。価格は1,500円程度で、グラフィックの美しさと閃きの快感を同時に味わえる作品です。
安いSwitchパズルゲームの選び方
予算を抑えながらも質の高いパズルゲームを楽しみたい方に向けて、価格帯別のおすすめをご紹介します。
500円以下で遊べる
ワンコイン以下で購入できるパズルゲームには、驚くほど完成度の高い作品が揃っています。Linelithは350円でオープンワールド風のパズルが楽しめ、Understandは470円でシステムが画期的なステージクリア型を体験できます。ピクロスS+は500円で数字をヒントにイラストを完成させる定番パズルを収録しており、コストパフォーマンスは抜群です。
1,000円台で遊べる
1,000円から2,000円程度の価格帯には、本格的な内容のパズルゲームが多数存在します。Baba Is YouやGorogoaはこの価格帯に含まれ、独創性と完成度の高さで評価されています。ぷよぷよeスポーツは1,100円程度で購入でき、対戦特化型の内容で最大4人プレイに対応しています。
無料で遊べる
Nintendo Switch Online加入者であれば、TETRIS 99が無料でプレイ可能です。99人同時対戦のサバイバル形式は緊張感があり、無料とは思えないクオリティを誇ります。基本プレイ無料のタイトルも充実しており、課金なしでも十分楽しめる作品が見つかります。
2人で遊べるSwitchパズルゲーム
友人や家族と一緒にプレイできるタイトルを、協力型と対戦型に分けてご紹介します。
協力プレイで盛り上がるゲーム
いっしょにチョキッと スニッパーズ プラスは、お互いの体を切り合って形を変えながらお題をクリアする独特なゲームです。最大4人まで協力でき、コミュニケーションが重要な点が特徴です。マリオvs.ドンキーコングはJoy-Conのおすそわけ機能で2人協力プレイができ、アクション要素も含まれた内容で楽しめます。
対戦で競い合えるゲーム
ぷよぷよeスポーツは対戦に特化した内容で、ぷよぷよ通とぷよぷよフィーバーの2ルールを収録しています。レッスンモードや大会モードも搭載され、真剣勝負を楽しみたい方に向いています。パズルボブル エブリバブル!はシリーズ初の最大4人協力プレイに対応し、対戦モードも充実した内容です。
オンライン対戦機能のあるゲーム
スイカゲームのSpecial Editionはオンライン対戦機能が実装されており、離れた友人とも気軽に勝負できます。ぷよぷよテトリス2もオンライン対戦に対応しているため、全国のプレイヤーと腕を競うことが可能です。通信環境があれば、いつでもどこでも対戦相手が見つかります。
その他注目のSwitchパズルゲーム
おすすめ5選以外にも、ユニークで魅力的なパズルゲームが数多く存在します。
定番シリーズ
世界のアソビ大全51は、51種類の定番ゲームを1本に収録したお得なタイトルです。パズル系のゲームも複数含まれており、最大4人でプレイできます。体験版では4種類を無料で試せるため、購入前に内容を確認できる点も安心です。
隠れた名作
Unpackingは引っ越しの荷解きをテーマにした独特なゲームで、パズル要素とインテリアの配置を楽しめます。QとQ2 物理エディションは物理演算パズルの2本セットで、Q2は最大4人のマルチプレイに対応しています。解き方が無限にある自由度の高さが魅力です。
まとめ
Switchのパズルゲームは、価格や遊び方の幅が広く、自分の好みに合ったタイトルを見つけやすいジャンルです。1人でじっくり考えるタイプから、複数人でワイワイ楽しむタイプまで揃っています。低価格でも高品質な作品が多いため、気になったタイトルがあれば気軽に試してみてください。