少し時間が空いた時など、テトリスなどのゲームは時間が潰せて、気付いたらずっとやってしまうゲームですよね。そんなテトリスが無料で遊べるスマホアプリがたくさんあります。遊び方や攻略法なども気になりますよね。
そこで今回は、テトリス無料おすすめスマホアプリ9選と、遊び方や攻略法についてもご紹介します。
テトリスのおすすめスマホアプリ9選!
テトリスをスマホで楽しめるアプリがたくさんあるので、その中でもおすすめのアプリをご紹介します。
① テトリス-TetrisⓇ
テトリス公式が運営しているアプリで、クラシックなテトリスゲームが楽しめます。基本的には一定数ステージをクリアするとどんどんレベルが上がっていく仕組みになっており、さらには1人モードだけでなく、オンライン対戦ができるモードもあるので、一度始めたら止まらなくなるような中毒性があります。王道のテトリスを楽しみたい人におすすめです。
② ふにゃふにゃブロック -暇つぶしパズルゲーム-
通常のテトリスで落ちてくるような形のブロックが、ふにゃふにゃで柔らかくなっており、それらを多く積み上げるゲームです。ブロックには弾力性があり、落とした時に少し跳ねるような感覚があります。ブロックの当たり所が悪いと、吹っ飛んでしまう可能性もあり、思うように積み上げられないもどかしさが、挑戦意欲を掻き立てます。一人モードに加え、他のプレイヤーとオンライン対戦できるモードもあり、長く楽しむことができそうです。
③ Jelly Fill
Jelly Fillは、テトリスでお馴染みの形のブロックを、決まった形に落とすというゲームです。ブロックは柔らかくゼリーのような感覚で落ちてくるので、パーツがぶつかり合うことで物理演算が生じます。そんな物理演算を活かしてクリアするステージもあるので、少し頭を使う部分もあり、普通のテトリスに飽きたという人にはおすすめです。
④ サンドブロック
通称「砂テトリス」で呼ばれているゲームで、落ちてくるブロックを横一列に並べて消すのは通常のテトリスと同じなのですが、ブロックが落ちた瞬間砂になるのが特徴です。砂の性質を考えながらブロックを落としていく必要があり、以外と苦戦しますが、消えた時の達成感は通常のテトリスよりも大きいかもしれません。ゲーム終了後のポイントでランク評価と世界ランキングを確認することができるので、誰かとスコアを競いながら遊ぶこともでき、盛り上がること間違いなしです!
⑤ テラリス2
4人で対戦できるテトリス風のパズルゲームアプリで、Bluetoothによる4人までの同時対戦も可能となっています。普通のテトリスで出てくるブロック以外にも、ギガブロックやハードブロックなどのオリジナルのブロックが出てくるのが特徴です。一人で遊ぶモードはもちろん、コンピューター対戦もオンライン対戦もあるので、1人で楽しむことも、友達とみんなで競うこともでき様々な楽しみ方ができます。
テトリスだと思ってダウンロードしたらテラリスだった!という人も多々いるようですが、実際にやってみたら面白かったという声も多くあります。
⑥ Block Puzzle Gem
こちらのゲームは通常のテトリスとは違い、ブロックが落ちてくることや制限時間などがなく、キラキラした宝石ブロックを10×10マスにドラッグ&ドロップし、タテ・ヨコに1列そろえるとブロックを消していくゲームです。自分のペースでゆっくり考えながら遊べるゲームとなっており、初心者にもおすすめです。
シンプルだけど奥深く、空間認識力が鍛えられるので、年齢問わず楽しむゲームといえます。一度に複数の行を消し、高得点を出しスコアを挙げていくことで、新しいブロックが解放されていきます。
⑦ Softris
ストックから投げ入れられた、ゼリーのようにふにゃふにゃしたブロックを、ドラッグで押しつぶして枠内に収めていくゲームです。ステージ数は100以上あり、様々な形の盤面があるので長く遊ぶことができます。収める枠の形は複雑なものも多いですが、ブロックがかなり柔らかいので、多少無理にドラッグしても意外とその形にはめることができます。組みたいなブロックが可愛くて、ずっと遊んでいたくなるゲームです。
⑧ 手トリス
通常のテトリスとルールは同じなのですが、名前の通り、手の形をしたブロックが落ちてくる少しシュールなゲームアプリです。手のイラストが若干リアルで、好き嫌いは分かれるかもしれませんが、発想が斬新で面白いという声も多く話題性はあるので、ぜひ一度遊んで友達に教えてあげてみてはいかがでしょうか。
⑨ テトリス:レトロなブリックスタイル
1995年に、テトリスが遊べるキーホルダーサイズのミニゲーム機が発売されたのですが、その雰囲気を味わえるテトリススマホアプリが、「テトリス:レトロなブリックスタイル」です。本体のデザインからプレイ画面までしっかり再現されており、懐かしさを感じるアプリとなっています。このミニテトリスが発売されたころは、まだスマホも携帯電話もなかった時代なので、当時はかなり革新的なゲームでした。カラフルな画面に飽きてしまった人は、レトロな白黒のテトリスに挑戦してみてはいかがでしょうか。
テトリスの攻略法
テトリスのおすすめスマホアプリの①で紹介したような、クラシカルなテトリスでは平積みをしていくことが基本です。テトリスで落ちてくるパーツのことを「ミノ」と呼び、下記の2種類のミノがあります。
平積みをする際のコツとしては、Zミノや、Sミノなどを横にして置くのがポイントです。縦に置くとジグザグになり、Tミノなどが来ないと地形が綺麗に保てなくなってしまいます。凹凸の少ない地形を作り、穴に向かって低くなる地形を作ることで平積みをしていくことがテトリスの主な攻略法となります。
まとめ
今回は、テトリス無料おすすめスマホアプリ9選と、遊び方や攻略法についてご紹介しました。現在、昔ながらのテトリス以外にも、様々なテトリスゲームが出てきています。どれも中毒性のあるアプリが多く、時間を潰すにはぴったりのゲームではないでしょうか。皆さんもぜひ、ダウンロードして遊んでみてください!